TOEIC(トイック)の勉強をしたいけれど、何から始めて良いか分からない。そんなあなたに私が独学でTOEIC900点を取った方法を伝授します。
「独学で900点?ネットの本当かどうか情報なんて本当かどうか怪しい」そう疑われてもしかたないので、TOEICスコアシートを公開します。

信じていただけましたでしょうか?
TOEIC(トイック)勉強法-独学でTOEIC900点!英語が苦手な私の勉強法
私は昔から英語が得意だったので、軽くTOEIC対策をしただけで簡単に900点取れてしまいました。などということはありません。
もともと、英語はそれほど好きではなく、学生時代は悲惨な点数をとり続けていました。中学時代は、語順がめちゃくちゃで母に呆れられました。高校では毎授業課されていた単語テストすらまともに答えられず。大学では授業を理解することはあきらめて、ただ単位を取るために全力を尽くしていました。
そんな私でも独学でTOEIC900点を取ることができました。その勉強方法を皆さんに伝授いたします。
誤解されないよう最初にいっておきますが、私が紹介する勉強方法は誰でもすぐに900点が取れるといった類のものではありません。それでもコツコツと続けていけば、確実に点数は伸び、最終的に900点を取ることも夢ではないでしょう。
語学学習に最も必要なものそれは、継続です。
TOEIC(トイック)の点数を伸ばすために大切なこと
この記事を読んでいる皆さんは、きっとTOEICの点数を伸ばしたい。そう願っている方々だと思います。しかし断言します。その中で実際に本気で勉強を始める人は100人に1人。1%程度です。
大抵の人はこの記事を読んで努力したような気になり、満足して何も行動を起こさないのです。そうやって何も成長しないまま明日を迎えます。人生100年時代。そんな生き方で大丈夫でしょうか?

先の見えない将来、それを明るく照らすのは自己投資です。迷っている場合ではありません。思い立ったが吉日。始めましょう。今日。
各点数に応じて勉強方法は異なってきます。これ以降はご自身の点数に対応した記事をご確認ください。
900点を取った私が自信をもってお勧めできる勉強法ばかりです。本気でTOEIC(トイック)高得点を目指すなら、なるべく多くの記事をご覧いただき、その中から自分にあった勉強法を選ばれることを強くお勧めします!
これ以外にも、リスニングに絞った勉強方法をまとめている記事もあります。
リスニングに不安のある方は、こちらも併せてご覧いただくことを強くお勧めします!!
この他にも、TOEICの点数と英語力の関係をまとめている記事もあります。こちらも興味のある方は是非ご覧ください。
コメント